2015年に、ミセス日本グランプリファイナリストになったことをきっかけに、パフォーマー、セラピスト、プロデューサーとして活動を開始。
CM・雑誌・広告・通販モデルなどのメディアでパフォーマンスをしながら、オールハンドで施術を行うサロン「Rhythmoon(リズムーン)」を開業。現在は、パフォーマンスやセラピストとして培った経験をもとに、Rhythmoon preciousオンラインスクールの主宰や、白胡麻油美容&膣ケア講座、顔タイプ診断アドバイザーなど、さまざまな活動を行う。

Name | 中山 雪子(なかやま せつこ) |
Job | Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクール主宰 |
Web | https://www.setsukopage.com/ |
Instgram | https://www.instagram.com/sarah.nakayama/ |
https://www.facebook.com/aras.omom |
いまの活動と背景・経緯
人生の年齢を重ねる良さ、年齢を重ねたからこその美しさ「レイヤードbeauty」を伝えることを使命にしています。
私は、半世紀過ぎてから挑戦をはじめ、人生が変わりました。
もともとは薬局の事務として働くごくごく普通の主婦でしたが、40代後半を過ぎてから心も体も変わり目となり、自分が一体何者なのか?母でも妻でも娘でもない私は何なのか?といつも答えのでない自問自答を繰り返していました。
そんなときに、10年間介護をしてきた母から「自分の好きなように生きなさい。」という大切な言葉をもらい、この言葉の通り生きようと誓いました。
人は、何歳からでも本当の自分に気付けば生き方が変わります。
そして、前向きに挑戦している生き方は、何歳になっても美しいです。
そんな何層にも経験を重ねた美しさ=レイヤードbeauty を皆さまが手に入れるために、サロンやオンラインスクール等の活動を行っています。
中山 雪子主宰 Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクールとは
立ち上げの経緯
Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクールは、コロナをきっかけに立ち上げたスクールです。
もともと運営していたプライベートサロンRhythmoon(リズムーン) は、対面型のアロマサロンのためコロナをきっかけに2ヶ月間クローズせざるを得ませんでした。
しかし、休業中に考える時間ができたことで、オンラインに目を向けることができました。
対面の店舗型だとどうしても商圏が限らてしまいますが、オンラインだと時間も場所も選ばずに全国に発信できますよね。
そこに非常に魅力を感じ、オンラインスクールをはじめました。
オンラインスクールの内容
Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクールは、「中からのスイッチと外からのスイッチで新しい魅力を発見する」をコンセプトに掲げています。
中(内面)からのスイッチとは、施術・オイル・生活習慣・食事のような身体の内側からキレイにしていくようなものです。
中からのスイッチは、内面から滲み出る美しさを引き出すために大切な要素ですが、結果が出るまでに3ヶ月・6カ月と時間がかかるというデメリットがあります。
一方で外(外見)からのスイッチは、メイク・ファッションのような、持っている美しさを引き上げるようなものを指します。
メイクやファッションを変えると、女性はパッとスイッチが入って明るく美しくなれますよね。
そんな中からと外からの両方美しさを手に入れるためにつくったのが「Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクール」です。
オンラインスクールの特徴
中からと外からの両方にアプローチできるスクールがそもそもそんなにないと思いますが、スクール生それぞれの特徴や悩みに合わせたアプローチができるのもおおきな特徴です。
ひとつ例をあげると、Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクールでは、「顔タイプ診断」で、それぞれに似合うファッションを診断しています。
そもそもファッションが似合うかどうかは、次の3つの要素で決まります。
- 顔
- 体
- 皮膚の色
その中で、顔のタイプを8つに分類して診断するのが「顔タイプ診断」です。顔タイプ診断は、似合うテイストや素材・形を知るのに役立ちます。
一方で体は「骨格診断」で診断することができ、似合う服の形や素材を知るのに役立ちます。また、皮膚の色は「パーソナルカラー診断」で似合う色を見つけます。
整理すると、次のようになります。
- 顔(顔タイプ診断):似合うテイスト・素材・形
- 体(骨格診断):似合う服の形・素材
- 皮膚の色(パーソナルカラー診断):似合う色
今回は、顔タイプ診断について簡単に解説していきます。
顔タイプ診断の概要
顔タイプ診断は、スクール生のお顔の写真をもとに、タイプを分類していく診断です。
いただいたお写真をもとに、「子供顔か大人顔か」という軸と、顔のパーツに「直線が多いか曲線が多いか」という軸の2軸で診断していきます。
その2軸で分析したものをもとに、8つのタイプに分類してそれぞれに似合うテイストや素材をフィードバックする診断となっています。
顔タイプ診断では、ファッションだけでなく、似合うメイク・ヘアスタイル・アクセサリーなんかもわかります。ご自身のタイプを把握すると、より美しい自分に出会えますよ。
動画では、MC千鶴さんの顔タイプ診断も行っているので、参考までにご覧ください。
「顔タイプ診断」は、Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクールのプログラムのひとつでしかありません。
Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクールは、中からと外からで魅力を再発見するプログラムとなっていますので、身体の内側からキレイにするようなプログラムもございます。
詳しくは、公式サイトからお問い合わせください。
中山 雪子からのメッセージ
女性には、年齢を重ねたからこその美しさがあります。
そのために、私自身も前向きに色々なことに挑戦していくような女性であり続けたいですし、一緒に挑戦していくような女性が増えたら嬉しいです。
Rhythmoon(リズムーン) preciousオンラインスクールでは、あなたの魅力を再発見できるように、そして美しくなって前向きに楽しく挑戦できるように、そんな可能性が広がる場所にしていきたいと思っています。
より人生が楽しくなるような、きっかけになれれば嬉しいです。